WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ王者:
京口紘人(ワタナベ) vs. 1位:久田哲也(ハラダ)
久田は初挑戦だが序盤からジャブを出して積極的。しかし、京口もジャブがよく左ボディは相変わらず強烈。
2R中盤辺りで久田の右クロスがヒットし京口の膝が折れる、京口はダメージ見せまいと前に出るが再び右でバランスを崩すシーンも。
京口は上体を振って丁寧なボクシングだが時折激しく打ち合うシーンも。
京口は左を主体にボクシングを立て直してきた。
中盤に入りお互いボディを狙ってきたが6R右のクロスで今度は京口が久田をグラつかせる。
7R久田は右のアッパーがクリーンヒット、この右アッパー京口は見えていないか。
京口は距離をとって戦いたいところだが久田の乱打戦に付き合わされてしまっている印象も。
9R京口が右のアッパーから右のフックを返し久田がダイブするようにダウン!
京口はこのチャンスを逃すまいと回転早いパンチで詰めに行く、久田も応戦するが京口の勢いに押されゴングに救われた形。
京口はポイントアウト狙わずに距離を詰めて打ち合いを選択か。
ポイントは京口有利と思われる最終回、久田は前に出るが京口は時折バックステップも見せてポイントアウト狙うも最後はやはり打ち合いで試合終了のゴング。
個人的な採点は115-112で京口
オフィシャルは115-112 116-111 117-110のユナニマスで京口を支持。
久田も持ち味を出し、年齢を感じさせないアグレッシブなボクシングだった。
京口も戦前の予想よりもかなりキツイ試合になったと思うが、いい経験になりさらに強くなりそう。
各ボクシング(格闘技)ブログランキング等参加中です!
ソーシャルBMやツイート等も大歓迎です!
人気ボクシングブログ|
FC2 Blog Ranking│
ボクシングJP│
ブログ村 ボクシング
http://box1ng.blog86.fc2.com/blog-entry-1465.html京口×久田 結果
匿名希望(11/10)
メタモ(11/10)
匿名希望(11/09)
メタモ(11/09)
匿名希望(11/08)