大みそかW世界戦!内山、V8へ日本人対決 三浦はメキシコ選手と
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2013/10/29/kiji/K20131029006905720.html
ボクシングのWBA世界スーパーフェザー級王者の内山高志(33=ワタナベ)の8度目の防衛戦とWBC同級王者の三浦隆司(29=帝拳)の2度目の防衛戦が12月31日に東京・大田区総合体育館で「ダブル世界戦」として行われることが29日、発表された。内山はWBA同級8位で日本王者の金子大樹(25=横浜光)、三浦はWBC同級2位のダンテ・ハルドン(25=メキシコ)の挑戦を受ける。
5月のハイデル・パーラ(ベネズエラ)戦以来7カ月ぶりの防衛戦となる内山は「金子選手は(最近の)日本王者の中ではダントツに強い。おもしろい試合になると思う」と語った。
8月に敵地メキシコでセルヒオ・トンプソン(メキシコ)に判定勝ちで初防衛した三浦は「大みそかという特別な日に試合ができてうれしい。必ずKOで倒して防衛したい」と意気込んだ。
【BOX】JBC、各階級15位までランキング拡大
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20131023-OHT1T00097.htm
日本ボクシングコミッション(JBC)は23日、東京都内でランキング委員会を開き、各階級最大12位のランキングを15位まで拡大することを決めた。
ことし4月に国際ボクシング連盟(IBF)と世界ボクシング機構(WBO)に加盟したのに伴い、日本ランキングの対象外だった世界ランカーを組み込むことで、日本王座の権威を向上させるのが目的。
世界バンタム級10度の防衛を誇る元世界王者の長谷川穂積(真正)が日本スーパーバンタム級1位、元世界2階級王者の粟生隆寛(帝拳)はライト級3位に入った。
原隆二(大橋)が日本ミニマム級王座を返上したことも報告された。
【BOX】八重樫、主役は村田に譲っても王座は譲らん!
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20131015-OHT1T00232.htm
◆プロボクシング ▽WBC世界フライ級タイトルマッチ 王者・八重樫東―同級1位・エドガル・ソーサ(12月6日、東京・両国国技館) ロンドン五輪男子ミドル級金メダリストでプロボクシング東洋太平洋・日本同級1位の村田諒太(27)が、連続KOで主役の座を射止める。12月6日に東京・両国国技館でデイブ・ピーターソン(27)とプロ2戦目を行うことが15日、発表された。8月のデビュー戦でKO勝利を飾った規格外のホープは「ボクシング界の主役であることを見せたい」と宣言。メーンイベントは、WBC世界フライ級王者の八重樫東(30)がV2戦に指名挑戦者エドガル・ソーサを迎える。
興毅、11・19済州島で8度目防衛戦「キッチリ仕留めたい」
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2013/10/08/kiji/K20131008006771910.html
亀田ジムは8日、亀田3兄弟の長男でWBA世界バンタム級王者・亀田興毅(26)が11月19日に韓国・済州島の済州コンベンションセンターで8度目の防衛戦を行うと発表した。
相手は同13位で世界初挑戦の孫正五(ソン・ジョンオ=32)。旺盛な手数とタフネスが売りのコリアンファイターだ。身長は168センチで、戦績は26戦20勝(6KO)4敗2分。
日本人初の3階級王者となった興毅の戦績は31戦30勝(17KO)1敗。人気低迷が続く韓国ボクシング界を盛り上げるため、初めて海外で防衛戦を行う興毅は「相手は地元で気合が入るだろうけど、王者としてキッチリ仕留めたい」と抱負を口にした。
| HOME |
Author:メタモ
ボクシング見るのは好きだけど、まだまだ素人。
その他の趣味も含め、徒然なるままにやっていきまふ!
相互リンクにコメント大募集中です!!
画像などは、権利侵害目的ではありませんが、掲載内容等に問題などありましたらご本人様よりご連絡いただければ削除など対応致します。
また、リンク先等全てのコンテンツは自己責任でご利用下さい。
メタモ(05/26)
みゆパパ(05/26)
メタモ(04/18)
SR(04/17)
メタモ(03/02)