ジョニゴン、2年前の恩返し!「長谷川と戦う。日本に行く」…WBC世界フェザー級戦http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20110322-OHT1T00251.htm電力問題や原発問題等で開催されるのかファンの一部で不安視されていたワールドプレミアムボクシング13
長谷川穂積・
西岡利晃・
粟生隆寛のトリプル世界戦ですが、不測の事態が起きない限り、試合を開催する方針だという事です。
当日のメインとなる長谷川に挑戦する
ジョニー・ゴンサレスは、2年前の5月モンスターレフトの前に沈みましたが、あの試合当時メキシコは新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)で、大変な時期でしたがそれでも西岡は現地に乗り込みましたね。
リナレスも近い時期に世界戦を予定していましたが、こちらは6月に延期するほどの状況でした。
結果も含めて、その時の借りを返そうという事でしょうか。
西岡・粟生の対戦相手もキャンセルなどは現状無く、問題ないという事。
全ての世界戦はWBCタイトルですが、WBCも通常通り試合役員やレフェリー、ジャッジを派遣し全面支援体制との事。
電力問題も、放送する
日本テレビと協議し、中継や館内施設を稼働させるための必要最低限の電力量を計算し独自に電力を確保する方針との事。
コレだけの大地震があった後で、イマイチ乗り切れない人も多いでしょうし、
もしかしたら開催すること自体を疑問視する方もいるかもしれませんが、やる以上私は精一杯選手を応援したいし楽しもうと思っています。
日本選手はもちろんですが、在日外国人が多数国外に避難している状況の中、日本に来て戦ってくれる選手にも敬意を表して生観戦したいと思いますし、仮に日本選手全敗となっても大きな拍手を送るでしょう。
当日は、各選手様々な
長谷川はファイトマネーの一部を募金に充てますが、個人的にもやりたいと言っていますし、試合後は被災地の赴き支援活動もしたいとの事。
今だけでなく、長期的な支援を考えていると言うのは、阪神大震災での経験もあるのではないでしょうか。
真正ジムとしても、チャリティーTシャツや募金箱を作ったようですが、これはリアルスピリッツの会場のみかもしれません。
西岡は、オリジナルデザインのTシャツ(各色3000円)を販売し、売り上げの一部を寄付します。
当日会場ではもちろんですが、ミズノ本店等一部スポーツショップでは既に販売中だそうです。
また、
ミズノ公式オンラインショップ
では既に初回分が売り切れ、現在は予約で受け付けているそうです。
西岡で商品検索するか、左の競技からボクシングを選び、下にスクロールすると売り上げランキング1位に載ってます。
携帯からは
ミズノ公式オンライイショップ
からで、TOPに分かりやすくバナーがあるので、そちらから予約可能です。
粟生は、既にジムでの募金と、水道橋の
グローブで販売していたTシャツの売り上げを寄付しています。
当日会場でもTシャツを販売するかはわかりません。
試合のチケットはこの震災の影響で伸びていないかもしれませんね。
最初の売れ方は凄かったので人はそれなりにいるとは思いますが、買っても行けない人も出たかもしれませんし。
残っているのはマス席A(30000円)と、2階B(10000円)と、2階C(5000円)
見栄え的にマス席は売れて欲しいですが、マス席は1人とかだと相席の様な形になりそうで、買いにくい面は正直ありますね。
4/5の23:59分までが前売りです。当日券も間違いなく出るとは思います。
ちなみに17:00前座試合開始で、TVの影響で発表されない可能性もあるのでお知らせしておくと、
当日最初の世界戦となる、
粟生隆寛×グチェレスは18:00にゴングです。
ワールドプレミアムボクシング13チケット購入
各ボクシング(格闘技)ブログランキング等参加中です!
ソーシャルBMやツイート等も大歓迎です!
人気ボクシングブログ|
FC2 Blog Ranking│
ボクシングJP│
ブログ村 ボクシング
http://box1ng.blog86.fc2.com/blog-entry-688.html4.8両国WPB13トリプルレフトは予定通り開催へ!
メタモ(04/18)
SR(04/17)
メタモ(03/02)
マイト(03/02)
メタモ(03/02)