興毅、河野との世界戦決定 10・16米シカゴで「結果出すだけ」
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2015/08/22/kiji/K20150822010985670.html
ボクシングの元世界3階級制覇王者の亀田興毅(28)が22日、自身のブログで10月にWBA世界スーパーフライ級王者の河野公平に挑戦することを明らかにした。
ブログでは「決定!!!」というタイトルで「いよいよ待ちに待った、4階級制覇する舞台が整った。10月16日、アメリカ・シカゴ、対戦相手は、WBAスーパーフライ級チャンピオン、河野選手」と対戦が決まったことを報告。
同級2位の興毅は、河野陣営と夏の対戦で大筋合意していたが、王者が肋骨を負傷したため延期されていた。「再三の延期で、苦しい時もあった。でもよくここまで高いモチベーションを保つことが出来た。とりあえず決まってホッとしてる。後は結果を出すだけ」と思いをつづっている。
2年前の世界戦混乱問題の影響で国内で試合ができない状況が続いている興毅は、昨年11月1日のノンタイトル戦以来。「勝負の世界に絶対はない。だから100%勝つとは言わんけど、99.99999999999999%勝つ」と約1年ぶりの試合に自信満々だった。
亀田興毅 ボクシング界批判 「この業界は閉鎖的で古い体質で小さな村社会」
http://www.j-cast.com/tv/2015/01/28226445.html
ボクシング元世界3階級制覇王者の亀田興毅(28)が1月28日(2015年)、ブログで日本のボクシング界を批判している。
「(今の日本のボクシング界は)若く、将来性のある選手が出てきてる」「でも悲しいかな、ボクシングへの注目がない」という。
「この業界は閉鎖的で、古い体質で小さな村社会。一部の人間、マニアの人だけが満足し、ボクシングというスポーツが私物化された現状では盛り上がる物も盛り上がらない」
「世界ではボクシングは高く評価され、メジャースポーツの一つ。アメリカでは、拳一つで1年で100億円稼ぐボクサーもおるぐらいメジャーなスポーツ。それに比べて日本は地味で、世の中の人は今おる世界チャンピオンの顔をほとんど知らんでしょう。悲しいけど、それが現実...」
「世界チャンピオンになれば、それなりに稼げるような業界になってほしいと心から願う」と話している。
Author:メタモ
ボクシング見るのは好きだけど、まだまだ素人。
その他の趣味も含め、徒然なるままにやっていきまふ!
相互リンクにコメント大募集中です!!
画像などは、権利侵害目的ではありませんが、掲載内容等に問題などありましたらご本人様よりご連絡いただければ削除など対応致します。
また、リンク先等全てのコンテンツは自己責任でご利用下さい。
匿名希望(11/10)
メタモ(11/10)
匿名希望(11/09)
メタモ(11/09)
匿名希望(11/08)